
こんにちは!トレーナーの綱島です!
パーソナルトレーニングを受けてみたいけれど、どんなことをするかわからないという方へ。
この記事ではこんなことを紹介しています。
- パーソナルトレーニングはどんな方が受けている?
- 皆さんどんな目的を持っている?
- 実際に受けられた方の感想
パーソナルトレーニングは女性と男性どちらが多い?

私のパーソナルトレーニングを受けている方は女性が7割です。年齢層で言うと、20代〜60代までの幅広い層の方にご利用いただいていおります。次にどんなご要望が多いのかを見ていきましょう!
パーソナルトレーニングに来る女性はどんな悩みが多い?

❶運動中の腰痛や肩こりの改善
1番多いご要望が肩こりや運動中の体の張り改善です。ダイエットをしたいという方の中にも、日常的な肩こりや運動中の腰痛で悩んでいる方がいらっしゃいます。そんな方には、こんな指導をしています。
- 体の不具合が起こる原因をお伝えする
- 改善するエクササイズやコンディショニング を指導
- 自分でも出来るように動画で復習
ひとつひとつ考えながらエクササイズをすることで、問題解決まで早く到達することができます。
❷ヒップアップやウエストサイズの改善
次に多いのがボディメイクです。
なかでもヒップアップやウエストを締めたいという方が多くいらっしゃいます。
筋力トレーニングをするにあたって、フォームがうまくできない、どこに効いているのかがわからないということは、よくあります。そんな時はこのようなことをお伝えしています。
- 体の使い方を変えるようなコンディショニング
- 自分の動きを動画で確認
- 復習ができるように動画撮影
お客様の1回のセッションが、より濃い時間になるように工夫しています。
❸競技パフォーマンスの改善
通われているお客様のなかには、取り組んでいるスポーツのパフォーマンスアップを目的に通われる方も多いです。ただ筋肉を鍛えるだけではなく、体の動かし方を伝えるのも我々トレーナーの仕事です。
❹運動習慣の獲得や継続
1人では運動ができないという方もいらっしゃいます。また、既存のプログラムを卒業した後に、メンテナンスとしてご利用いただく場合もございます。
女性でも安心して通えるパーソナルトレーニングスタジオ
ジムが初めての方でも、安心して通っていただけるように、様々な工夫をしています。本日は3つのこだわりポイントをお伝えしたいと思います。
❶清潔感のある店内
店内は常に清潔な状態を保つようにしております。皆様が安心して通えうように以下の取り組みをしております。
- 入店時の検温とアルコール消毒
- セッション前後の窓開け換気
- 使った器具のアルコール消毒
- 毎日2〜3回の清掃
- お客様とトレーナーのマスク着用
❷ロッカーは完全個室
ボディーズマインのロッカーは完全個室を3つご用意しております。
内側と外側から鍵がかけられますので、安心してご利用いただけます。
また、個室のためロッカー内の会話もなく、ウイルス対策にも最適です。
❸運動をしたことがない人でも安心な運動プログラム
初めてのジム入会は、少し勇気がいるかもしれません。
私たちは、ご入会いただいた方を全力でサポートするために以下の取り組みをしています。
- 動きの癖のチェック
- 動きにくい筋肉や関節のチェック
- 動きを改善するためのストレッチ ・コンディショニング
- スタジオでやったエクササイズをYouTubeで配信
- お客様のやっていただきたい自主トレーニングの提案
2020年は健康について考えさせられ、私たちトレーナーもサービスの内容を改めるきっかけになりました。ボディーズマインではお客様の自立を促す運動指導を目指しています。トレーニング 期間が終わっても、皆様が自分の健康を自分で維持できるようなサポートをしてまいります。

サービス内容を詳しく知りたい場合はこちらも合わせてご覧ください。